市街地の歩道は自転車と歩行者との接触事故が多くみられます。路上駐輪で路が狭くなっていることが原因で、その対策から駐輪場が設けられているところが増えました。1回の利用が150円と安く、1時間目は無料と利用しやすくなっています。盗難予防も万全です。ただ車間のスペースが狭いため、出し入れが困難なのが問題です。写真は阿波座駅前。
2013年2月16日土曜日
2013年2月14日木曜日
色彩が美しい舞洲焼き
大阪に舞洲焼きという陶芸があるのをご存じですか。歴史は浅いですが、大阪ベイエリア構想で大阪湾の土砂の処理に、その海底土を利用する試みから生まれたものです。その作品を大阪中央図書館で展示中で、土質に色塗りがしやすいのか、きれいな日常品の須恵器に生まれています。販売は紹介されていませんが、陶芸教室を開催しているとのことです。。
、
、
2013年2月12日火曜日
精緻な北前船模型
桃山時代から大正初期にわたり、北海道から日本海を南下し瀬戸内海を通り大坂に物資を運んでいた北前船の10分の1の模型が高津神社にあります。往路は米を、復路は昆布、ニシン、数の子を積み出していました。また、神社には四季折々の花を愛でられる仁徳庭園、3代目桂文枝師匠の碑、相合坂(縁結び)、縁切り坂があります。桜の名所としても有名。
登録:
投稿 (Atom)