2013年3月21日木曜日

難波八坂神社の小さな梅の木

大相撲大阪場所が盛り上がっています。その熱気にあおられたように、本日、大阪は観測史上2番目に早い桜開花宣言がありました。府立体育館に近い難波八阪神社でも、梅と桜の競演がみられ、四季の内で最も美しい風景をつくっています。当神社は、7月13日と14日に道頓堀川の戎橋付近で復活した船渡御と陸渡御が天神祭に先駆けて執り行われます。

2013年3月14日木曜日

赤穂浪士ゆかりの寺

1701年12月14日夜、江戸本所松坂町の吉良上野介の屋敷を襲って、主君浅野内匠頭の仇を報いた赤穂浪士47人の墓が天王寺区の吉祥寺にあります。当時が赤穂藩主浅野家の祈願所の縁であるためです。12月14日には大阪義士祭が行われ、義士の寺として歴史ファンには知られています。忠臣蔵を模した47士の石像が討入り300年を記念して造立さています。






2013年3月12日火曜日

小学生と大学生の墨アート展

今月の大阪市立中央図書館の展示は墨アートです。墨アートは習字の墨汁を使い、にじみ、ぼかし、濃淡、浮き出しの技法で表現するものです。関西大学、大阪教育大学書道部の巧みな作品も見事ですが、西区日吉小学生の感性に訴えた奔放な作品の方が見る者を引きつけている感があります。Tシャツに染めたり、紙袋の装飾に応用した日常品が多くあります。